〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

採用求人

RECRUIT

介護職員(夜勤あり)

医和生会の介護職員(夜勤あり)とは

【医療から介護まで幅広い知識と経験が得られる】

介護施設にて、食事介助、入浴介助、排泄介助などの日常生活の介助を通じて、利用者様の「普段の暮らし」を支援します。
医和生会(いわきかい)には7つの介護施設があり、介護予防を目的とする方、認知症の方、医療ケアが必要な方、終末期の方…など、様々な利用者様がいらっしゃいますので、介護職員は、利用者様一人ひとりに合わせた対応・ケアを行っています。そのため、医療から介護までの知識を深め、経験を積むことができます。

介護職員(夜勤あり)の日常

介護職員(夜勤あり)の日常写真
介護職員(夜勤あり)の日常写真
介護職員(夜勤あり)の日常写真
介護職員(夜勤あり)の日常写真
介護職員(夜勤あり)の日常写真
介護職員(夜勤あり)の日常写真

募集要項

勤務形態

正職員

勤務地

福島県いわき市平谷川瀬一丁目16-5
※全事業所がいわき市平谷川瀬にございます。

勤務施設

やがわせデイサービス(地域密着型)
通所リハビリテーション
まごころデイサービス(認知症対応型)
きらくデイサービス(認知症対応型)
小規模多機能型さらい
小規模多機能型すばる
ショートステイのいずれか

必要資格

正社員の雇用条件は2種類ございます。
(1)介護福祉士の資格をお持ちの方
(2)介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)、介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー1級)の資格を持ち、介護事業所での夜勤経験があり、夜勤ができる方

※日勤帯のみを希望される場合は介護福祉士の資格必須となります。

月収例
(基本給+諸手当)

195,500~241,000円
※夜勤等含めて全ての業務に従事した場合の想定月収となります。

基本給

152,500~181,500円 ※年齢・経験によって変動

諸手当

①資格手当
・介護福祉士:3,000円
・介護福祉士実務者研修(ホームヘルパー1級)修了者:2,000円
・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)修了者:1,500円
※複数の資格をお持ちの場合は、金額の高い方の資格手当の支給となります。

②夜勤手当
5,000~7,500円/回(部署により金額変動)
※1ヶ月7~8回

③職務手当
11,500円

④ベースアップ加算
6,000円

⑤処遇改善手当は年2回、賞与時にまとめて支給となります。

⑥介護福祉士の資格を持ち入職5年経過された方は、特定処遇改善手当の支給対象となります。

通勤手当(実費支給)

10,000円まで ※距離に応じて支給

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

休日等

・週40時間の変形労働制
・年次有給休暇:6か月勤務後10日支給
・特別休暇:産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇等

年間休日数

113日(年度により異なる)

勤務時間

①8:00~17:00 ②8:30~17:30 ③16:00~9:00
※配属部署により勤務時間が異なります。また、早番、遅番がある部署もございます。

仕事内容

・介護サービス施設内での利用者様の日常生活の介助(食事、入浴、排泄)、ご自宅への送迎などを行っていただきます。(※送迎運転手が配置されている部署もありますので、運転に自信のない方もご安心ください。)
・利用者様の生活が充実したものとなるよう日々のレクリエーションやリハビリの介助などにも対応します。
・介護予防を目的とする元気な利用者様もいれば、認知症の方、医療ケアが必要な方、宿泊サービスが必要な方、そして終末期の方など、様々な利用者様がいらっしゃいます。そのため、介護から医療まで介護職として必要なスキル全てを身につけることができます。

福利厚生

・山内クリニック受診料無料(同居のご家族も無料です)
・職員駐車場完備

その他

新入職員には「新入職員研修」を受けて頂いております。入ってすぐに1人で夜勤などは一切ございません。

応募フォーム

採用までの流れ

こちらのフォームからエントリーできます。
書類選考を行いますので、履歴書、職務経歴書をご提出ください。
書類選考を通過された方には面接、適性検査を受けて頂き、その後、採用内定となります。
※なお、入社後のギャップを少なくするためにも、ご応募の前に職場見学会への参加を推奨しております。