2021年4月入職者(生活相談員、介護士)向けの会社説明会を実施します。
現在新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて重要な時期と位置付けられるため、当法人では当面の間、オンラインでの個別説明会を開催させて頂きます。お問い合わせは以下までお願いします。また、随時採用情報ホームページを更新致しますので、チェックをお願い致します。
RECRUIT
2021年4月入職者(生活相談員、介護士)向けの会社説明会を実施します。
現在新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて重要な時期と位置付けられるため、当法人では当面の間、オンラインでの個別説明会を開催させて頂きます。お問い合わせは以下までお願いします。また、随時採用情報ホームページを更新致しますので、チェックをお願い致します。
私たち、医療法人医和生会は25年前よりいわき市平谷川瀬の地において、在宅医療・介護サービスに取り組んできました。
いよいよ始まった、超高齢社会。「施設や病院ではなく、住み慣れた地域、家族とともに我が家で生活を送りたい。」という社会ニーズはますます高くなっていきます。医和生会はそのような期待に応えるため、これからも「在宅サービス」を中心とした医療・福祉を提供していきます。
その為には・・・在宅医療・介護について、一緒に考え、支えてくれる「仲間」が必要です。私たちは、一緒に働きたいと思える人財の採用そして育成が不可欠であると捉え、同じ方向を向いて頂ける仲間を積極的募集しています。職員5人のクリニックからスタートした医和生会ですが、いまや支えてくれる沢山の仲間が増えました。
これから日本だけでなく、世界の主流となる在宅サービスにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
患者様・利用者様の生活は、医師、看護師、生活相談員、ケアマネジャー、介護士、セラピストといった多職種の連携、部署の連携、医療と介護の連携で支えます。それぞれの専門性と強みを最大限活かすために様々な情報を共有し、連携、協働することを通じて、チームワークを身につけることができます。
8割を超える職員が、医和生会(いわきかい)を「人財育成に積極的な会社。」と表現します。 研修は年間を通して計画的に実施され、社内外問わず研修参加の機会を積極的に提供。 そこでインプットした知識を各部署でアウトプットするなど、職員全員が成長する仕組みがあります。 また、PDCAサイクルの理論を用いた人事考課や指導・育成も行っており、効果的かつ能率的な成長環境が整っております。
私たちは患者様・利用者様、「人」をご支援することが仕事です。 人を支えるためにはまず、自分自身の心身が良い状態であることが必要です。 医和生会(いわきかい)は残業も少なく、自分の時間も大切にできるワークライフバランスが取れる環境。 趣味や私生活、また職員同士の繋がりなどでリフレッシュをしながら、心身の負担なく、長く働いて頂くことができます。
職種 | 看護師 介護士 介護支援専門員 理学療法士 作業療法士 生活相談員 |
---|---|
仕事内容 | 外来 訪問看護 居宅介護支援事業所 通所リハビリテーション、 小規模多機能型 ショートステイ デイサービス等、 いずれかの事業所での業務。ご希望とご経験、適性に応じ配属致します。 |
雇用形態 | 正職員、パートタイマー職(ご希望によってご相談に応じます) |
応募方法 | まずは人事課までお気軽にお問い合わせください。0246-21-5633 |
選考方法 | 面接・適性検査(性格検査) |
給与 | 会社規程による |
手当 | 通勤手当・資格手当・職務手当・超過勤務手当・夜勤手当等 ※職種により、その他手当あり |
昇給 | 年1回(10月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日 | 年間113日前後(年度による。)完全週休二日制 |
有給休暇 | 入職から6ヶ月経過後付与(1年目は10日) |
特別休暇 | 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇等完備 |
社会保険 | 各種社会保険完備 |
退職金制度 | あり。退職金規定による(正社員で勤続5年以上) |
福利厚生 | 法人内クリニック受診料無料(同居のご家族も無料です)職員駐車場完備 |
連絡先住所 | 〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5 |
連絡先TEL | 0246-21-5633 |
採用担当 | 医療法人医和生会 人事課 飯塚 |