生活相談員(介護福祉士・社会福祉主事)
草野 一生
ショートステイ・科長代理
RECRUIT
・医和生会の生活相談員は、相談業務に必要な「実践力」と「洞察力」を養うために、介護業務と相談業務の両方に携わります。
・生活相談員として:利用者様・ご家族へのサービス説明や契約調整、ケアマネジャーなど関係機関との連絡・調整を担います。ご利用目的や背景は一人ひとり異なるため、丁寧に話を聞き取り、多職種と連携しながら最適なサービスを提案します。
・介護職として:食事・入浴・排泄など、日常生活の介助を通じて利用者様の「普段の暮らし」を支えます。直接的な関わりの中で、心身の変化にいち早く気づくことができ、利用者様に本当に必要な支援を見極める力が身につきます。
勤務形態 |
正職員 |
---|---|
勤務地 |
福島県いわき市平谷川瀬一丁目16-5 |
勤務施設 |
やがわせデイサービス(地域密着型) |
必要資格 |
・社会福祉主事必須 |
月収例 |
192,500円 |
基本給 |
160,000円 |
諸手当 |
【資格手当】 【職務手当】 【処遇改善手当】 【調整手当】 【夜勤手当】(月収には含まず) |
通勤手当(実費支給) |
10,000円まで ※距離に応じて支給 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【週休2日制】 【年次有給休暇】 【慶弔休暇】 |
年間休日数 |
113日(年度により異なる) |
子育て支援制度 |
【産前産後休暇】 【育児休業】 【子の看護休暇】 【育児短時間勤務】 【出産手当金】 【出産育児一時金】 【育児休業給付金】 【育児休業取得率】 |
介護支援制度 |
【介護休業】 【介護短時間勤務】 【介護休暇】 【介護休業給付金】 |
健康管理制度 |
【受診料無料】 【健康診断】 【インフルエンザ予防接種】 |
勤務時間 |
①8:00~17:00 ②8:30~17:30 ③16:00~9:00 |
仕事内容 |
・介護事業所にて、利用者様やご家族へのサービス説明や契約手続き、関係機関との連絡調整など、事業所の窓口業務を担います。 |
福利厚生・人事制度 |
【指導者制度】 【資格取得支援制度】 【フォロー面談制度】 【ハラスメント相談窓口】 【永年勤続手当】 【職員紹介制度】 【慶弔見舞金などの支給制度】 【充実の研修制度】 【若手ラボ】 【制服貸与】 【職員駐車場無料】 |
退職金制度 |
あり(勤続5年以上) |
その他 |
・新卒1年以内の離職率は10年連続0%です! |
夏採用について(7/24更新) |
【応募について】 ②メール ・提出書類:履歴書(希望職種を明記)、成績証明書、卒業見込み証明書 【選考について(個別実施)】 ※応募書類受付後、個別に日程をご案内します。集合形式の試験は行いません。 |
応募希望の方は、上記のフォームもしくはお電話(0246-21-5633)にてエントリーをお願いいたします。
提出いただきたい書類につきまして、ご説明差し上げます。
書類選考を通過された方には面接、適性検査を受けて頂き、その後、採用内定となります。
※なお、入社後のギャップを少なくするためにも、ご応募の前の職場見学を推奨しております。