野口香織
医和生会(いわきかい)まごころデイサービス・サブリーダー
生活相談員(介護福祉士、社会福祉主事)
2008年度新卒入職
東日本国際大学 福祉環境学部 社会福祉学科
先輩の声
SENIOR VOICE
野口香織
2008年度新卒入職
東日本国際大学 福祉環境学部 社会福祉学科
認知症対応型通所介護(まごころデイサービス)で生活相談員、介護職として働いています。
生活相談員としては、担当者会議への参加や契約の手続きを行い、利用者様一人ひとりに合ったサービス提供に努めています。また、利用者様・家族様、ケアマネジャー様と事業所をつなぐ役割も担っています。具体的には、利用者様・家族様の悩みや相談に対しての援助を行い、利用者様に何か変化があった際には、家族様やケアマネジャー様へ状態等を細かく伝えています。介護職としては、利用者様の様子や体調に変化がないか日々確認をしながら排泄・入浴・食事介助等を行っています。
医和生会(いわきかい)は訪問診療、訪問看護、居宅介護支援事業所、デイサービス等様々な事業所があり、積極的な連携支援ができると思います。同じく認知症対応型である「きらくデイサービス」を併用する利用者様の情報交換を行うほか、訪問診療・訪問看護を利用されている利用者様に体調の変化があれば、すぐに医師や看護師に報告しています。些細なことであっても共有し、今後のケアにつなげることで、利用者様ができるだけ長く在宅生活を続けられるように支援をしています。このように、法人内の他事業所を利用されても一貫した密なサービスを提供でき、家族様にも安心して頂けると思います。
私が一番印象に残っていることは、育休復帰後初めて担当した利用者様の100歳のお誕生日会です。お休みに入る前は別な事業所で勤務していたので、デイサービスでの勤務は久しぶりでしたし、休み明けということもあり、不慣れな部分が多く、最初は思うように準備ができませんでした。そんな時、周りのスタッフは、私が業務に集中できるようにとフォローしてくれたり、悩んでいると「○○するといいよ」とアドバイスしてくれたり、とても心強かったです。利用者様とスタッフみんなで、くす玉や壁飾り等を作り、盛大にお祝いすることができ、利用者様も大変喜ばれました。このお誕生日会は、私にとって、スタッフの優しさや、まごころデイサービスのチームワークの良さを強く感じた印象的な出来事でした。
私たちの事業所では、スタッフ全員で「利用者様が少しでも長くご自宅で生活できるにはどうしたら良いのか」を考えながら支援を行っています。もし、同じような思いを持っている方がいましたら、まずは見学からでもいいので医和生会(いわきかい)に興味を持っていただければ嬉しいです。医和生会(いわきかい)は新人研修等の研修が充実しており、様々な事業所があるため、未経験の方やブランクがある方も安心して働くことができ、自分に合う職場が見つかるかもしれません。
皆様と一緒に働けることを楽しみにお待ちしています。