小規模多機能型すばるのご利用者様がこのほど104歳の誕生日を迎え、みんなでお祝いしました。
職員は、大正10年4月生まれのご利用者様を「今月で104歳になられました」と紹介。他のご利用者様からは「えー」「すごい」「元気だなあ」と感嘆の声が上がりました。ハッピーバースデーの歌をみんなで歌ってお祝いし、科長の西山から花束と職員手作りのメッセージカードをお渡ししました。ご利用者様は花束を手に記念撮影に応じ、笑顔を浮かべていました。
また、104歳とは思えないほどお元気なご利用者様は、自らスプーンを手に取り、誕生日会用に準備したデザートを美味しそうに召し上がっていました。
すばるでは、これからもご利用者様一人ひとりの人生と日々を大切にしながら、心あたたまる時間を一緒に過ごしていきたいと思います。
当日の写真はコチラから▶︎▶︎▶︎「写真ギャラリー」
【すばる関連記事】
その想いが、しごとになる場所② 科長代理・高山が目指すもの
ラーメン昼食
おでん調理レク
メイクセラピー
白水阿弥陀堂に紅葉狩り
プリンアラモード作り
「一打の会」の和太鼓演奏を鑑賞
冷やし中華ランチ
<医和生会(いわきかい)の求人・採用情報>
医療的ケアや介護が必要になっても、これまでの暮らしを諦めず、家で・家族と暮らす“当たり前”を可能にするため、【在宅医療・介護】について、一緒に考え、支えてくれる仲間を募集しています。
https://iwakikai.jp/recruit/