〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

投稿:2025年06月20日更新:2025年07月25日

職員紹介 活動報告【REPORT】 きらくデイサービス

1330. いわき市・介護施設の現場で輝く職員|その想いが、しごとになる場所③

これまで医和生会(いわきかい)のブログでは、ご利用者様の笑顔やイベントの様子を中心にお伝えしてきました。これからは、その背景にいる「職員」にも目を向けたシリーズをお届けします。その名も「その想いが、しごとになる場所」。このシリーズでは、現場でのちょっとした工夫や、ご利用者様への想いを持って働く職員の姿を紹介していきます。「こんな人が働いているんだ」「こんな仲間と働いてみたい」と感じていただけるような、あたたかい記事をお届けしていきます。

 

● 外食イベントの企画

いわき市にある「きらくデイサービス」の金成(生活相談員兼介護職員)がこのほど近くのファミリーレストランでスイーツを楽しむ外食イベントを企画し、ご利用者様に普段とは違うワクワクを届けました。ご利用者様はパフェをほお張り“女子会”のように盛り上がるテーブルも。お店でも温かく迎え入れてくださり、店員と握手してあいさつする交流も見られました。

運動会イベントでの金成。今回の外食イベントを企画

● 「外での食事を楽しんでほしい」
企画のきっかけは送迎中のご利用者様との会話。回転寿司店を通り過ぎる度にご利用者様から「お寿司食べに行きたいね」という声を聞いた金成は『外での食事を楽しむ時間を作りたい』という思いがふくらみました。ご利用者様の人数が多いことや車いすでの座席利用もあることから、まずは回転寿司店よりも入店しやすいファミリーレストランに行ってみようと今回はスイーツ外食を計画。近くのデニーズいわき平店に6月12日に訪問しました。

 

● パフェにテンション上がる
入り口には「きらくデイサービスご一行」という貼り紙もあり、同店では温かく歓迎していただきました。ご利用者様はメニューを見ながら指を指して「おいしそう」と大はしゃぎ。チョコサンデー、抹茶ブラウニー、チーズケーキなどスイーツが届けられて「いただきます」。「ハイカラのものを頼んじゃったね」と照れ笑い、パフェを食べ進めると「バナナが入っている」とテンションが上がる方も。「久しぶりの外食」「いい記念になる」「レストランに来られるとは思わなかった。今晩はゆっくり寝られる」と満足した表情を浮かべていました。

 

● 「次はお寿司に」
金成は「すごい盛り上がって、皆さんとても喜んでいた」と達成感。外出が久しぶりというご利用者様もいるので、慣れない場所で戸惑わないか不安もあったといいますが、お店も協力的で助かったとも。ご利用者様は帰り際、「またね」と店員に手を振り、握手して別れ、ひとときの交流も楽しみました。「お寿司屋さんも諦めていませんよ」と金成。ご利用者様にもっと喜んでもらいたいという思いは、次の目標へと続いています。

当日の写真はコチラから▶︎▶︎▶︎「写真ギャラリー」

 

\「家で過ごせて本当によかった」その一言が、地域に寄り添う福祉の原点/

医和生会では、「在宅での暮らしを支えたい」「家族も含めて寄り添いたい」という思いを持った介護職員を募集しています。
利用者様の人生に向き合い、人と地域を結びつける介護の仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか?

▼ 職場見学・応募はこちらから

医和生会の採用情報ページ|https://iwakikai.jp/recruit/

 

【関連記事を読む】

▶きらくデイサービスの人気記事:「春色のスイーツづくり」

きらくデイサービスの紹介はこちら