2019年4月1日、医和生会(いわきかい)で、入職式と辞令交付式を開催しました。
今回の式では、2人が昇進、2人が新入職し、それぞれ新たなスタートを切りました。
医和生会では、資格取得支援をはじめ、職員のキャリア形成支援制度を整えており、確実にキャリアアップできる環境があります。
● 山内理事長「新しい力に期待」
新入職者の生活相談員の向川と介護職の鈴木は、山内俊明理事長から辞令書を手渡されました。
山内理事長は「出会いが成長の糧になる。患者様、利用者様、家族、地域のために働いてほしい。新しい力に期待しています」とエール。
山内真理子専務理事は「みなさんは新しい元号『令和』の年に働くニューフェイス」と“新戦力”に期待し「丁寧に一歩一歩頑張ってほしい」とメッセージを送りました。
記念撮影後、向川は「辞令書を受けて社会人になったと実感しています。大学ではオレンジカフェなど地域活動について学んできたので、その経験を地域のために役立てたい」と抱負。
祖母が介護を受ける姿を見て介護職に興味を持った鈴木は「分からないことが多く不安もあります」と緊張しながらも「分からない事は聞きながら、ご利用者様のために力になりたい」と笑顔で話していました。
医和生会の採用情報
医和生会では、介護職員を募集しています。資格取得支援をはじめ、職員のキャリア形成支援制度を整えており、確実なキャリアアップが可能です。職場見学も随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 職場見学・応募はこちらから
医和生会の採用情報ページ|https://iwakikai.jp/recruit/