〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2025.06.25

1331. いわき市 高卒介護職|2025年入職1年目の先輩インタビュー

2025.06.20

1330.いわき市 介護施設の現場で輝く職員|その想いが、しごとになる場所③

2025.06.18

1329.いわき市の医療・介護従事者が心肺蘇生を学ぶ|医和生会の救急セミナー

2025.06.18

【お知らせ|岩井淳一医師がFMいわきに出演します!】

2025.06.16

1328. いわき市で高卒から介護福祉士に|入職4年目の介護職員へのインタビュー

2025.06.03

1327.いわき市 新卒職員の配属先決定|理学療法士・生活相談員・介護職員のキャリアスタート

2025.06.02

1326.いわきヘアメイクアカデミーで認知症サポーター養成講座|6年前から続く交流

2025.05.23

1325. 在宅医療が使えない自宅の看取りを考える・平在宅療養多職種連携の会

2025.05.21

介護職の夜勤って実際どう?|いわき市・医和生会4施設での仕事内容と1日の流れを公開!

2025.05.17

1324.【介護保険部合同研修】それって実は身体拘束?「身体拘束」の注意を学ぶ

2025.05.08

1323. 認知症支援の取り組みを共有・平在宅療養多職種連携の会

2025.04.30

1322.いわき市の介護施設で春の調理レク|職員と利用者様が三色団子作りを楽しむ

2025.04.26

1321.いわき市の介護施設でお祝い|利用者様の104歳の誕生日

2025.04.20

1320.いわき市・介護施設の現場で輝く職員|その想いが、しごとになる場所②

2025.04.16

1319.いわき市・介護施設の現場で輝く職員|その想いが、しごとになる場所①

2025.04.14

1318.いわき市の新卒職員が行動目標を発表|【新卒研修レポートVol.3】

2025.04.12

1317.いわき市の新卒職員が介護技術を学ぶ|【新卒研修レポートVol.2】

2025.04.11

1316.いわき市の新卒職員が介護保険と自立支援を学ぶ|【新卒研修レポートVol.1】

2025.04.09

1315. 複合問題世帯への多機関での支援について・平在宅療養多職種連携の会

2025.04.02

1314.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.24「人を育てる人になろう」【医和生会】

2025.04.01

1313.いわき市の介護職求人|キャリアアップ|4人新入職

2025.03.29

1312.いわき市の介護施設で調理レク|ラーメンと餃子を堪能

2025.03.27

1311.いわき市の介護施設で体操教室|柔道整復師による体操指導

2025.03.18

1310. いわき市の高卒介護職|入職4年目介護職員へのインタビュー

2025.03.04

1309.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.23「不安や悩みを言語化しよう」【医和生会】

2025.03.01

1308. 睡眠時無呼吸症候群を学ぶ・平在宅療養多職種連携の会

2025.02.26

1307.いわき市の介護求人|特別養護老人ホームから「在宅介護」への転職

2025.02.18

1306.【介護保険部合同研修】それ、コンプラ違反じゃない?「コンプライアンス」を学ぶ

2025.02.15

1305.いわき市の介護施設で節分行事|若手職員が「鬼役」に挑む!

2025.02.03

1304. 最期の望みをかなえた訪問看護の支援を学ぶ・平在宅療養多職種連携の会