動物好きのご利用者様に触れ合いの場をつくろうと、当法人グループの地域密着型特別養護老人ホーム「ひなた」でこのほど、アニマルセラピーが行われました。いわき市内で活動する動物訪問ボランティア「あいあい」(※記事末尾に関連記事)のメンバーが来所。ご利用者様はフワフワした毛並のワンちゃんをなでたり、ひざに乗せて温もりを感じて安らぎました。
● 柔らかい表情で見つめる
犬のぬいぐるみを離さない動物好きのご利用者様がいらっしゃり、本物の犬に触れてもらおうと「ひなた」が企画。10月31日の当日、ご利用者様はラブラドールやミックスなどの犬とネコ合わせて10匹と触れ合いました。体重25キロのスタンダードプードルにすり寄られたご利用者様は、きれいにトリミングされたフワフワの毛をなでなで。企画するきっかけになった動物好きのご利用者様は、かごの中でスヤスヤ眠る白ネコをしばらくひざに乗せ、なでて温もりと毛並を感じます。柔らかい表情を浮かべながらじっとネコを見つめていました。ワンちゃんはご利用者様の前に並んで記念撮影したり、ゴロンと仰向けに寝転んだり、元気いっぱいにはしゃいでいました。
【関連情報】
いわきの里「ひなた」ホームページ:http://iwakinosato.jp/hinata.html
【関連記事】
<「あいあい」代表の酒井さん紹介>
2019年8月24日投稿:https://iwakikai.jp/blog/1886/
<当法人ショートステイでのアニマルセラピー>
2018年10月17日投稿:https://iwakikai.jp/blog/594/
2019年7月29日投稿:https://iwakikai.jp/blog/1529/