〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2024.11.28

在宅医療情報連携加算について

2024.11.27

1295. 心不全を考える・平在宅療養多職種連携の会

2024.11.25

1294.いわき市の介護施設で調理レク|焼きそばづくりで「できる」を実感

2024.11.24

1293.【介護保険部合同研修】褥瘡は防げる!今日からできる体位変換と皮膚ケアのコツ

2024.11.22

1292.いわき市の介護施設で紅葉狩り|白水阿弥陀堂で秋の散策

2024.11.21

1291.【いわき市|高校生の職場体験】四倉高校の2年生が福祉の現場を体験しました

2024.11.14

【11/14更新】インフルエンザ ・ 新型コロナウイルス ワクチン接種をご希望の方へ

2024.11.09

1290.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.21「苦手をコントロールする」【医和生会】

2024.11.05

1289. 熱戦繰り広げた運動会|まごころデイサービス

2024.11.01

医和生会(いわきかい)各事業所【年末年始営業時間のお知らせ】

2024.10.31

1288.いわき市の介護施設に和太鼓グループが来所|「一打の会」が力強い演奏

2024.10.25

1287. 多職種の情報共有 どうしているか ・平在宅療養多職種連携の会

2024.10.21

1286.いわき市の介護施設にフラガール|福島県立好間高等学校フラダンス部が来所

2024.10.21

1285.いわき市の介護施設で調理レク|プリンアラモード作りに挑戦♪

2024.10.15

山内クリニック・10、11月の小児予防接種予約状況

2024.10.15

1284.いわき市の介護施設に「一打の会」|和太鼓の演奏で盛り上げ

2024.10.10

1283. 1年間の活動を振り返り|医和生会の接遇委員会

2024.10.07

外来感染対策向上加算に係る院内掲示

2024.10.03

1282.【いわき市|中学生職場体験】平第三中学校・草野中学校の3年生が福祉の現場を体験

2024.10.03

1281. 4人が昇格、1人が職員登用|医和生会の辞令交付式

2024.10.01

1280.  在宅患者の緊急対応を考える・平在宅療養多職種連携の会

2024.09.21

1279. いわき市の介護施設で敬老会|利用者様への感謝を込めて

2024.09.17

1278.いわき市の介護求人|入職15年、ベテラン介護福祉士が語る「働き続けられる理由」

2024.09.02

1277.いわき市の訪問看護で”最期のケア”を振り返る|デスカンファレンス

2024.09.02

1276.いわき市の介護施設で調理レク|職員手作りの冷やし中華で涼やか

2024.08.09

1275. まごころデイサービスの夏祭り・笑顔あふれる2日間

2024.08.09

山内クリニック・8月の小児予防接種予約状況

2024.08.02

1274.いわき市の介護施設で調理レク|冷やし中華で暑気払い

2024.07.31

1273. 自宅退院リハ 近所住民の支えも考える・平在宅療養多職種連携の会

2024.07.29

1272. 「無理だ」と決めつけない気持ち学んだ|介護保険部の事例発表会②・完