〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2020.09.02

848. 外出して思い出つくってほしい・いわき初の福祉車両専門レンタカー、オープンへ

2020.09.01

847.まごころデイサービスの介護レク|催し物たくさんの夏祭り

2020.09.01

山内クリニック・9月の小児予防接種予約状況

2020.09.01

山内クリニック・9月の診察情報

2020.08.31

846.「夏祭り」に参加される利用者様からの気付き

2020.08.29

845. 災害の心構え・8月の振り返り

2020.08.27

844.小規模多機能型さらいの介護レク|天ぷらそばを味わいました

2020.08.25

843. 初の洪水避難訓練 地元住民と実施・すばる

2020.08.22

842. 認知症者や障がい者の日常生活 自立支援します・社協の「あんしんサポート」

2020.08.19

841. 次世代交通の実証実験 免許返納したお年寄りの”足”になるか・平地区で「トイボ」

2020.08.17

840. 食べることは生きること・「食介護」を生んだ市川文裕氏伝記⑧・下~会長を継いだ医師に聞く

2020.08.12

839. 災害弱者の世帯をチェック 住民が避難マップづくり・いわき市各地区

2020.08.06

838. 食べることは生きること・「食介護」を生んだ市川文裕氏伝記⑧・㊤~会長を継いだ医師に聞く

2020.08.04

837.【介護保険部合同研修】認知症の方との信頼関係、どう築く?「心を開く介護」を学ぶ

2020.08.03

836. 居住人口を増やして活気ある街に!・いわき駅並木通り地区の再開発計画

2020.07.31

835. コロナ時代の交流・7月の振り返り

2020.07.31

山内クリニックを初めて受診される方へ

2020.07.31

山内クリニック・8月の小児予防接種予約状況

2020.07.31

山内クリニック・8月の診察情報

2020.07.30

834. 食べることは生きること・「食介護」を生んだ市川文裕氏伝記⑦~子どもたちへの食育

2020.07.29

【22/10/21更新】医和生会(いわきかい)における新型コロナウイルス感染症対策について

2020.07.29

833. 防災、コロナ対策の意見交換・「さらい」の運営推進会議

2020.07.28

832. 楽しくにぎやかに ハーモニカ・「荒川アンサンブル」

2020.07.25

831. 飛沫感染を予防!カーテン設置しました・「まごころ」

2020.07.22

830. 連携を止めない! オンラインで半年ぶり再開・平在宅療養多職種連携の会

2020.07.20

829. 伸ばそう健康寿命!・毎週開催の貯筋運動

2020.07.14

山内クリニック・7月の小児予防接種 予約状況

2020.07.14

828. 医和生会が分かる!・ホームページ閲覧のポイント紹介

2020.07.13

827. 二十歳前の若者 日本酒造りを体験・文化広める「いわきハタチ酒プロジェクト」

2020.07.09

826. 3つのヨガスタジオがプレオープン 「健康の聖地・いわき」構想も・「リ・ヨガ・ロータス」