〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2019.09.25

673. 四倉地区の医療・介護福祉関係者が交流・合同研修会と懇親会

2019.09.24

672. 「ターミナルケアの支援」考える・平地区ケアマネ交流会

2019.09.21

671. 言語聴覚士 補聴器を学ぶ・特別講演会

2019.09.20

670. フラダンスで利用者様楽しむ・「いきいきはうす」にボランティアが訪問

2019.09.19

講座「高齢者クライシス―安心して生活を送るために―」

2019.09.19

669.「子どもの不器用さとの向き合い方」・スワンキッズくらぶ勉強会

2019.09.18

668.「その方にあったシーティングを」・医和生会介護職研修|求人・採用・教育

2019.09.17

667. 食物アレルギー予防 スキンケア大事・市民フォーラム

2019.09.14

666. 防ごう!身近な感染症・医和生会看護職研修|求人・採用・教育

2019.09.13

665. 毒蝮さん、ケーシーさんとの思い出語る・いごくフェス

2019.09.12

ニュースポーツフェスタ2019

2019.09.12

664. 在宅療養の体験談や印象的な看取りエピソード・四倉で学ぶ会

2019.09.11

2019年度第2回 ケアカフェ

2019.09.11

663. 寝たきり状態から働けるまでに 当事者が講演・いわき訪問リハビリ研究会

2019.09.10

コラム_10【スタッフの日常】時短テクニック(財務課・KK)

2019.09.10

662. 初めてのカラオケ 存分に熱唱・「ひなた」のご利用者様

2019.09.07

いわき食介護研究会の勉強会(医療介護専門職対象)

2019.09.06

661. オレンジカフェ 運営アイデアを共有・事業所が意見交換

2019.09.05

660. 絵が生きがい 個展を目標にして元気に・86歳目前の今泉さん、7日に開幕

2019.09.05

261(フロイチ)ガレージセールin温泉神社

2019.09.04

659.きらくデイサービスの介護レク|手作り水ようかんを味わう

2019.09.03

未来をつなぐ子どもたち~応援の輪~・闘病児と家族支援の催し

2019.09.03

658. 個人宅の手作り図書館が子どもの居場所に・八ツ坂こども文庫

2019.09.02

657. 栄養士手作りおやつも味わえます・オレンジカフェ以和貴サンライフゆもと

2019.08.31

656. 地域資源をご紹介・8月の取材雑記

2019.08.30

655. 「多職種連携のつどい」に協力へ・平中地域ケア会議

2019.08.29

654. 手持ち花火 まひしたご利用者様も楽しむ・「ひなた」

2019.08.28

653. 輪になって盆踊り・やがわせデイサービス

2019.08.28

652. 好間初 「オレンジカフェ」始めました・「サンシャインよしま」

2019.08.27

651. 流しそうめん 楽しく涼を取る・「ひなた」