〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2022.08.25

1124. 訪問看護師と多職種連携を考える・平在宅療養多職種連携の会

2022.08.05

1123. 夏メニューを調理して味わう|小規模多機能型さらいの介護レク

2022.08.05

1122. 冷やし中華を味わおう|小規模多機能型すばるの介護レク

2022.08.04

1121. 夏祭り~懐かしい雰囲気を演出~|きらくデイサービスの介護レク

2022.08.03

1120. 双葉郡での地域包括ケアを学ぶ・平在宅療養多職種連携の会

2022.07.27

山内クリニック・8月の小児予防接種予約状況

2022.07.22

1119.高血圧症(こうけつあつしょう)とはどんな病気?治療法はあるの?(医師・山内宏之)

2022.07.06

1118. 初の企画で大盛り上がり・やがわせデイサービスで運動会

2022.07.05

1117. 患者様、ご利用者様を守るために・医和生会の救急セミナー

2022.07.04

携帯電話復旧のお知らせ(7月4日午後3時現在)・コスモス訪問看護ステーション

2022.07.01

【2022年夏期(8月13~15日)営業時間のお知らせ】

2022.06.29

1116. 「地域包括ケア」を考える・平在宅療養多職種連携の会

2022.06.28

1115.医和生会(いわきかい)で避難訓練・全利用者様を避難誘導

2022.06.27

1114.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.9「リフレーミング(捉え方を変える)スキル」【医和生会】

2022.06.24

1113. 医和生会のキャラクター誕生・ハトをモチーフ

2022.06.23

1112. いわき市の大卒生活相談員|当事者として貢献したい【医和生会居宅介護支援事業所・遠藤】

2022.06.22

1111. いわき市の高卒介護職インタビュー|「ありがとう」が嬉しかった【ショートステイ・湊】

2022.06.22

山内クリニック・7月の小児予防接種予約状況

2022.06.18

1108. いわき市の高卒介護職インタビュー|利用者様に頼られる人に【さらい・山口】

2022.06.17

1107. いわき市の高卒介護職インタビュー|利用者に必要とされる喜び【すばる・高木】

2022.06.09

1106. 認知症VR ヘアメイクアカデミーの生徒が体験・いわき市地域包括ケア推進課が主催

2022.06.03

1105. 配属先決定、気持ち新たに・介護保険部の辞令交付式|求人・採用・教育

2022.06.02

1104. ビュッフェでレストランの雰囲気を演出|小規模多機能型さらいの介護レク

2022.05.31

1103. ハヤシライス作りに初挑戦|小規模多機能型すばるの介護レク

2022.05.30

1102. 2カ月の現場研修を振り返り 同期で語り合う・新卒職員のフォロー研修

2022.05.26

山内クリニック・6月の小児予防接種予約状況

2022.05.25

1101. 余命短い若い患者様 在宅看取りの支援を紹介・平在宅療養多職種連携の会

2022.05.20

1100. 園芸作業で「癒やし」と「生きがい」を・きらくデイサービス

2022.05.09

1099. 初めてのラーメン調理|小規模多機能型さらいの介護レク

2022.05.07

医師着任のお知らせ|医療法人医和生会(いわきかい) 山内クリニック