〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2020.12.07

【特集】医師に聞く「新型コロナウイルスに関するQ&Aシリーズ」(第3回)

2020.12.03

【特集】医師に聞く「新型コロナウイルスに関するQ&Aシリーズ」(第2回)

2020.12.01

【特集】医師に聞く「新型コロナウイルスに関するQ&Aシリーズ」(第1回)

2020.11.27

880.小規模多機能型さらいの介護レク|サツマイモご飯と具だくさん豚汁

2020.11.20

コロナ感染予防でカーテン設置・山内クリニック待合室

2020.11.19

877.まごころデイサービスの介護レク|誰かと一緒に料理をつくり、食べるということ。

2020.11.18

876. 高校生インターンシップ「将来は介護の仕事に就きたい!」|求人・採用・教育

2020.11.16

コラム_29【スタッフの日常】魔法の時間(居宅介護支援事業所・ぱとる)

2020.11.10

年末年始の営業時間のお知らせ

2020.11.06

874. 「高血圧予防」で生き生き元気に・山内クリニック院長が講話

2020.11.02

873.まごころデイサービスの介護レク|今年も運動会で盛り上がりましょう!

2020.10.30

コラム_28【スタッフの日常】疲れをため込まない自分なりのリフレッシュ法~My holiday~(ショートステイ・せっちゃん)

2020.10.28

871. オンライン面会 久しぶりに孫と対面・「すばる」のご利用者様

2020.10.12

864. 手作りで村祭りの雰囲気を演出・「いわきの里」で秋イベント

2020.10.08

863. 若手職員が学んで交流・医和生会の「若手ラボ」スタート|求人・採用・教育

2020.10.07

862. 中学生向けの職業講話「高齢者介護・福祉」の仕事って?

2020.10.06

コラム_27【スタッフの日常】子育てと仕事の両立(小規模多機能型さらい・みっちゃん)

2020.10.06

861.小規模多機能型さらいの介護レク|職員手作りのバーステーカード

2020.10.06

860.きらくデイサービスの介護レク|手作りスイーツで「敬老の日」をお祝い

2020.10.01

857. 令和2年度「医和生会辞令交付式」

2020.09.26

853. コロナ禍の状況や洪水対策など意見交換・「さらい」と「まごころ」で運営推進会議

2020.09.15

851. 役立つ介護サービス情報!①「住民支え合い生活支援サービス」・生活の困り事を解決

2020.09.03

849. 介護事業所とクリニックで避難訓練・台風洪水の対策も

2020.09.01

847.まごころデイサービスの介護レク|催し物たくさんの夏祭り

2020.08.31

846.「夏祭り」に参加される利用者様からの気付き

2020.08.29

845. 災害の心構え・8月の振り返り

2020.08.27

844.小規模多機能型さらいの介護レク|天ぷらそばを味わいました

2020.08.25

843. 初の洪水避難訓練 地元住民と実施・すばる

2020.07.31

山内クリニックを初めて受診される方へ

2020.07.31

山内クリニック・8月の小児予防接種予約状況