〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2018.12.27

478. 今年1年、お疲れ様でした・「平多職種連携の会」の忘年会

2018.12.27

477.医和生会(いわきかい)の介護レク|各事業所でクリスマス会開催

2018.12.26

476. 里親制度や体験談を聴講・「ふれあいふくし塾」の生徒

2018.12.25

475. 育児支援団体 たくさんあります・「こども♡あいねっとフェア」

2018.12.22

474. ボランティアや医療関係者に感謝・はまなす荘のクリスマス忘年会

2018.12.21

473. 初の「美容室」体験!かっこいい髪型に・今月スタートの移動式理美容店、重症心身児施設に“出動”

2018.12.20

472.  介護、きらめく瞬間④・初めての新規利用者

2018.12.19

471. 「家族の最期をどう迎えたい?」・ケアカフェ

2018.12.18

470. 遠隔でも手話通訳できます!・いわき市のタブレット端末活用サービス

2018.12.17

469. 髪を切って気分転換・美容師が「すばる」を訪問

2018.12.14

468. 近所住民向けに定期講座 医師がコミュニティづくり・ひらくぼ内科の「皐月庵」

2018.12.13

467. 歯科医院ない川前地区で口腔ケア講話

2018.12.12

466. 「まぁるい抱っこ」おさらいしました・2回目のおさらい会

2018.12.11

465. 日頃の気付きが大切・ヒヤリハット委員会|求人・採用・教育

2018.12.10

464. 避難ルートや誘導の手順を確認!・医和生会の避難訓練

2018.12.08

463. 自治会・町内会 「維持するのが大事」・地域自治フォーラム

2018.12.07

462. 医和生会RC、目標達成ならず・ひたちリレーマラソン

2018.12.06

461. がん研究、がん患者、遺族の経験を語る・日本対がん協会の垣添会長が講演

2018.12.05

460. 表現者の輝く才能 力作ずらり・今月7日までイオンモールいわき小名浜で「障がい者作品展」

2018.12.04

459. 共立病院で愛され続けた「理容店」、42年の歴史に幕

2018.12.03

458. 感染拡大を防げ!ノロウイルス感染予防セミナー|求人・採用・教育

2018.12.01

457.【いわき市|高校生の職場体験】平商業高校の2年生が福祉の現場を体験しました

2018.11.30

456. 大河内先生の本を読んで・11月の取材雑記と記事ランキング

2018.11.29

455. 認知症者や家族のよりどころに・「認知症の人と家族の会」、いわきでカフェ

2018.11.28

454. 平幼稚園児、果物を届けに・「ひなた」

2018.11.27

453. 障がい児者の輝く才能 市民にお披露目・30日から障がい者の作品展

2018.11.27

452. 障がい者支援のいわきの課題は? 薬剤師の無料訪問案内も共有・平多職種連携の会

2018.11.24

451. 新たな企画で、ご利用者様と職員に嬉しい変化・いわきの里

2018.11.22

450. 成功したケア事例を共有・平地区介護支援専門員交流会

2018.11.21

449. 在宅医療出前講座・医師による地域講演