〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2020.11.25

879. 東日本大震災の記憶や教訓伝える・いわき震災伝承みらい館

2020.11.21

878. 詐欺被害に遭わないように対処法を紹介・消費者トラブルの現状と対処セミナー

2020.11.20

コロナ感染予防でカーテン設置・山内クリニック待合室

2020.11.19

877.まごころデイサービスの介護レク|誰かと一緒に料理をつくり、食べるということ。

2020.11.18

876.【いわき市|高校生のインターンシップ】四倉高校の2年生が福祉の現場を体験しました

2020.11.16

コラム_29【スタッフの日常】魔法の時間(居宅介護支援事業所・ぱとる)

2020.11.12

875. 食べることは生きること・「食介護」を生んだ市川文裕氏伝記⑩~思いを引き継ぐシェフ

2020.11.10

年末年始の営業時間のお知らせ

2020.11.06

874. 「高血圧予防」で生き生き元気に・山内クリニック院長が講話

2020.11.02

873.まごころデイサービスの介護レク|今年も運動会で盛り上がりましょう!

2020.10.31

872. オンライン時代・10月の振り返り

2020.10.30

コラム_28【スタッフの日常】疲れをため込まない自分なりのリフレッシュ法~My holiday~(ショートステイ・せっちゃん)

2020.10.28

871. オンライン面会 久しぶりに孫と対面・「すばる」のご利用者様

2020.10.22

山内クリニック・11月の小児予防接種予約状況

2020.10.22

山内クリニック・11月の診察情報

2020.10.22

いごくフェス2020

2020.10.21

869. 知恵出し合い、早期支援につなげる・平在宅療養多職種連携の会

2020.10.20

868. 特別支援学級生、勝って喜び、負けて清々しく・福島県初の中体連ボッチャ競技

2020.10.19

867. 医和生会(いわきかい)ケアマネが、地域住民向けに認知症サポーター養成講座

2020.10.17

866. 亡くなった後の望みもかなえたい・「入居・入所・葬送支援事業」

2020.10.15

865. 谷川瀬地区の現状は?・地区長と民生委員に聞く

2020.10.12

864. 手作りで村祭りの雰囲気を演出・「いわきの里」で秋イベント

2020.10.08

863.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.1「失敗から学ぶ」【医和生会】

2020.10.07

862. 中学生向けの職業講話「高齢者介護・福祉」の仕事って?

2020.10.06

コラム_27【スタッフの日常】子育てと仕事の両立(小規模多機能型さらい・みっちゃん)

2020.10.06

861.小規模多機能型さらいの介護レク|職員手作りのバーステーカード

2020.10.06

860.きらくデイサービスの介護レク|手作りスイーツで「敬老の日」をお祝い

2020.10.05

859. 子育て知識 学んでいます・「子育てを学ぶ会」

2020.10.02

858. “福祉のメガネ”で地域を見る・東日本国際大の学生が街歩きして「いわき駅うらまっぷ」作成

2020.10.01

857.いわき市の介護職求人|キャリアアップ|2人昇進・2人新入職