〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2017.06.07

69. めざすぞ登録者増・ボランティアポイントカード

2017.06.06

68. 園児と触れ合い、笑顔、涙・ご利用者様が交流

2017.06.03

67. ゆる~く 福祉を語っちゃおう!・「フクシの話をする会」

2017.06.02

66. 世界初のロボット治療機器を見学・職員、いわき病院に

2017.05.31

65. 「これぞつながり」・5月の取材雑記と記事ランキング

2017.05.30

64. いわきの里の介護職・田子さん|求人・採用・教育

2017.05.29

63. マナー改善策募り 編集中・接遇委員会

2017.05.27

62. あふれるフラスマイル・江名フラダンスサークル

2017.05.26

61. お友達できたよ!・幼稚園の入園前教室

2017.05.24

60. “下積み”経て表彰も・音楽ボランティア団体「虹色コーラス友の会」

2017.05.23

59. ケアの悩み 聞いて・6月12日にいわき初のケアカフェ

2017.05.22

58. 「ロコモ」を特集 「ほしい」の声も・「広報医和生」を配布

2017.05.19

57. 福島県初の外出ケア事例も・「平連携の会」看護師ら発表

2017.05.18

56. ”スコップの音色”にノリノリ・歌やすこっぷ三味線

2017.05.17

55.いわき市の介護施設で応急担架づくり|チームで学ぶ災害時対応と防災訓練

2017.05.16

54. 患者と家族の相違、振り返り気づく・医療福祉関係者が「デスカンファ」

2017.05.15

53. 悩みに耳を傾け10年目・福島県初の傾聴ボランティア団体「みみ」

2017.05.13

52. 介護の詩(うた)㊦~「ありがとう」・ご利用者様の日記より

2017.05.12

51. 「在宅医療」前面に 新HP、今秋完成めざす・広報委員会

2017.05.11

50. 医師との連携 もっと密に・平地区でケアマネ交流会

2017.05.10

49. ロボット治療で身体機能改善・新潟病院の院長が講話

2017.05.09

48. 夫婦仲良くハーモニカ・ボランティア紹介

2017.05.06

47. 介護の詩(うた)㊤~腹を立てない・ご利用者様の日記より

2017.05.02

46.高卒介護職・猪狩「祖母に恩返しを」|求人・採用・教育

2017.05.01

45. ハーモニカの音色にうっとり・ボランティア訪問

2017.04.28

44. 「目標へ、一歩一歩」・4月の取材雑記と記事ランキング

2017.04.27

43. 四倉地区で初!・オレンジカフェできました!

2017.04.26

42. LINEやっています・医和生会

2017.04.25

41.大卒生活相談・新卒の泉「初心を忘れない」|求人・採用・教育

2017.04.24

40. めざせ接遇マスター!・8年続く委員会