〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2017.07.14

98. 「食べる側」の気持ちに・食介護研究会で「介護食」試食

2017.07.13

97. 笑顔のフラにうっとり・磐城一高フラガール、ボランティア訪問

2017.07.13

96. 育児相談、情報収集のチャンス・16日に「いわきネウボラ」イベント

2017.07.12

95. 在宅医療推進へ「市民への啓発」課題・いわき市「多職種研修会」で情報共有

2017.07.11

94. 悩まないで 障がい児の摂食障害・スマイルリボンの講座

2017.07.08

93. 民生委員に地域活動紹介・医和生会、「地域連携」の大切さ訴え

2017.07.07

92. 短冊に願い 七夕交流・オレンジカフェ、初参加者も

2017.07.06

91. 「生きる!」 歌でメッセージ・岩船ひろきさんライブ

2017.07.05

90. 来場者ゼロの苦節1年超、定着へ大きな一歩・「若者の会」の介護相談カフェ

2017.07.04

89. 「なんとかなる」~一人、在宅療養~㊦・難病抱えるTさんにインタビュー

2017.07.01

88. 「なんとかなる」~一人、在宅療養~㊤・難病抱えるTさんにインタビュー

2017.06.30

87. 「『生きがい』とは?」・6月の取材雑記と記事ランキング

2017.06.28

86. 「社会交流が大切」・山内院長、寝たきり予防の講話

2017.06.27

85. 「口コミ」効果 来場者も定着・オレンジカフェ ラウンジミュウ

2017.06.26

84. あなたのやりたいことは?・よつくら塾で「生きがい」の講話

2017.06.24

83. 障がい者もお年寄りも 楽しく汗・訪問ヨガ教室主宰の藁谷さん

2017.06.23

82. 医療や介護 ロボットがお手伝い・体験会

2017.06.22

81. 医療、介護、防災 学んで遊べる・25日にフェスタ

2017.06.21

80. 介護や健康 悩まないで・コミュニティーカフェで住民が気軽に相談

2017.06.20

79. いわきの”おしん” 和裁作品通して交流・オレンジカフェ エブリア

2017.06.16

78. 障がい児育児 孤立から脱却 ・「平連携の会」で事例発表

2017.06.15

77. 「地域連携」 小林教授に聞く!㊦・いわき明星大学

2017.06.15

76. 「在宅ケア」講演 17日に目白押し・いわき市

2017.06.14

75. 「地域連携」 小林教授に聞く!㊥・いわき明星大学

2017.06.13

74. 「地域連携」 小林教授に聞く!㊤・いわき明星大

2017.06.12

73. 「認知症」ケアの悩み 気軽に相談・いわき初の「ケアカフェ」

2017.06.10

72. 響け サンバのリズム・「イワキ ベレーザ」が訪問

2017.06.09

71. 言語障がい者の声に応えたい・いわきの”クイズ王”、言語聴覚士・大平さん

2017.06.08

70. 病気も治す? 華麗なフラダンス・好間高生が披露

2017.06.07

69. めざすぞ登録者増・ボランティアポイントカード