〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2023.02.14

1159. いわき市×介護福祉士|医和生会きらくデイサービス・金成が大切にするチームワーク

2023.02.02

1156. 認知症の口腔ケアを考える・平在宅療養多職種連携の会

2023.02.01

1155. いわき市×介護福祉士|医和生会小規模多機能型さらい・四ツ倉が語る介護の魅力

2023.01.18

「TMライフ」に小規模多機能型さらい・四ツ倉が紹介されました

2023.01.16

1152.いわき市の訪問看護師・國井の想い「自宅療養を望む患者様に寄り添いたい」

2023.01.10

1151. いわき市・山内クリニックの臨床検査技師 新藤|モットーは“患者様に対する過剰サービス”

2023.01.06

医和生会(いわきかい)の会社見学会・説明会を開催します

2022.12.27

医和生会(いわきかい)山内クリニック|介護職員求人情報

2022.12.24

1147.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.12「問題を解決するために『考える』」【医和生会】

2022.12.22

1146. いわき市×介護福祉士|医和生会小規模多機能型すばる・鈴木が感じる「特養」との違い

2022.12.16

1145. 永年勤続・資格取得者の表彰式・医和生会

2022.12.08

1144. 医和生会の“ウラガワ”|事務・管理部門へのインタビュー③総務課・渡邉

2022.11.22

1142. 盤石な医和生会を目指す 各部署が抱負を述べて一致団結・本年度の事業計画発表会

2022.10.21

1139.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.11「悩みを『学び・課題』に変化させる」【医和生会】

2022.10.17

1138. 医和生会の“ウラガワ”|事務・管理部門へのインタビュー②財務課・矢作

2022.10.06

1136. 職員2人が昇進・医和生会の辞令交付式|求人・採用・教育

2022.09.29

1134.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.10「自分のクセを知ろう」【医和生会】

2022.09.13

1129. 医和生会の“ウラガワ”|事務・管理部門へのインタビュー①業務部長・坂本

2022.08.25

1124. 訪問看護師と多職種連携を考える・平在宅療養多職種連携の会

2022.07.05

1117. 患者様、ご利用者様を守るために・医和生会の救急セミナー

2022.06.27

1114.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.9「リフレーミング(捉え方を変える)スキル」【医和生会】

2022.06.23

1112. いわき市の大卒生活相談員|当事者として貢献したい【医和生会居宅介護支援事業所・遠藤】

2022.06.22

1111. いわき市の高卒介護職インタビュー|「ありがとう」が嬉しかった【ショートステイ・湊】

2022.06.18

1108. いわき市の高卒介護職インタビュー|利用者様に頼られる人に【さらい・山口】

2022.06.17

1107. いわき市の高卒介護職インタビュー|利用者に必要とされる喜び【すばる・高木】

2022.06.03

1105. 配属先決定、気持ち新たに・介護保険部の辞令交付式|求人・採用・教育

2022.05.30

1102. 2カ月の現場研修を振り返り 同期で語り合う・新卒職員のフォロー研修

2022.04.30

2023新卒採用<職員採用試験を実施します!>

2022.04.28

いわきの訪問看護師求人情報|コスモス訪問看護ステーション

2022.04.09

1092. 福祉人・介護人として 将来の目標を発表・医和生会グループの新入職員|求人・採用・教育