〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2018.06.05

328. 発達障がい児も安心して予防接種できる診療所になります!・山内クリニック

2018.06.04

327. 麻しんは子どもだけの病気ではない~麻しんについての勉強会~|求人・採用・教育

2018.06.02

326. 広がらない障がい児の訪問看護 求められる小児経験者・当法人の事例も紹介

2018.05.19

315. 在宅ケアは患者様だけでなく、ご家族もケアの対象|在宅カンファレンス

2018.05.18

314. 北白土区で住民主体の体操教室

2018.05.14

312.小規模多機能型すばるの介護レク|ご利用者様とパフェ作り

2018.05.09

307. 一期一会のおもてなし・いわきの里で地区住民がお点前披露

2018.05.01

304. 山内クリニック開業25周年インタビュー②・山内真理子専務理事

2018.04.25

300. ハワイアンズの元フラガールと生徒 ご利用者様に華麗なフラ・いわきの里で披露

2018.04.20

297. ご利用者様の望み実現へ 職員有志がプロジェクトに挑戦・いわきの里

2018.04.19

296.小規模多機能型さらいの介護レク|白土公園でお花見

2018.04.18

295. かつての恥ずべき接遇 繰り返さない・当法人グループの研修|求人・採用・教育

2018.04.14

293. 悩んだ時に振り返りたい初心・新入職者が目標発表

2018.04.12

291. 山内クリニック開業25周年インタビュー①・開業当初からの勤続職員

2018.04.05

287. 介助にもいろいろな技 新入職者が実践して学ぶ・当法人グループの新人研修

2018.04.04

286.小規模多機能型すばるの介護レク|祝105歳!みんなで「おめでとうございます」

2018.04.02

284. 希望抱き社会人に 新卒者2人が入職・当法人入職式と辞令交付式

2018.03.26

279. 医療介護の連携促進、看取り強化…介護保険改定に備える・当法人研修会|求人・採用・教育

2018.03.09

268. 当法人も丁寧に説明させていただきました!・いわき市合同企業説明会

2018.02.20

254. 遠かったサブ4 来年また挑戦・サンシャインマラソンで挑み続ける鈴木

2018.02.15

249. ケアマネになるために・研修生2人、当法人で「見学観察実習」

2018.02.08

245. 医和生会(いわきかい)の介護|「鬼は外!」・ご利用者様が豆まき

2018.02.05

242. 「努力は裏切らない」・「サンシャインマラソン」で「サブ4」に挑み続ける鈴木(当法人居宅介護支援事業所)

2018.02.02

240.まごころデイサービスの介護レク|お誕生日をお祝い

2018.01.19

231. 好間高フラガールズ 全国優勝のダンス披露・「すばる」に訪問

2018.01.18

230. 「介護」のプロの自覚を再確認・認知症サポーター養成の当法人研修会|求人・採用・教育

2018.01.11

224. ご利用者様に広報「医和生」の愛読者・ファイルに保存しいつも楽しみに

2018.01.09

221. 愛くるしさに癒やされます・「パロ」を体験

2018.01.05

219. 住民が支え合う地域を夢見て・山内俊明理事長の新春のごあいさつ

2017.12.26

215.医和生会(いわきかい)の介護|各事業所でクリスマスパーティー