〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2023.11.29

山内クリニック・12月の小児予防接種予約状況

2023.11.27

1220. 干し柿作りに挑戦 | まごころデイサービスの介護レク

2023.11.24

1222. 恒例の運動会 一致団結で笑顔  | きらくデイサービスの介護レク

2023.11.22

1219. 「心不全」を考える・平在宅療養多職種連携の会

2023.11.10

1218. 盤石な医和生会へ 各事業所の管理者が目標発表・事業計画発表会

2023.11.04

医和生会(いわきかい)各事業所【年末年始営業時間のお知らせ】

2023.11.01

1217. 「あんこ大好き」おはぎ大好評| きらくデイサービスの介護レク

2023.10.30

1216.いわき市で新卒職員を育てる|若手ラボvol.16「悩みを『分けて』『わかる』ようになる」【医和生会】

2023.10.26

山内クリニック・11月の小児予防接種予約状況

2023.10.26

1215. 新設の訪看事業所の職員が紹介・平在宅療養多職種連携の会

2023.10.20

1214. 医和生会(いわきかい)の生活相談員|まごころデイサービス・野口

2023.10.17

1213. お互いたたえ合い、運動会楽しむ | まごころデイサービスの介護レク

2023.10.05

1212. 手作り感満載の秋祭り | 小規模多機能型すばるの介護レク

2023.10.04

1211. 決意を新たに 辞令交付式・医和生会

2023.10.03

1210. 在宅療養での薬局薬剤師の役割を考える・平在宅療養多職種連携の会

2023.10.02

インフルエンザ予防接種が始まりました【65歳以上の方は10/15~】

2023.09.26

山内クリニック・10月の小児予防接種予約状況

2023.09.26

1209. AIで歩行分析 ご利用者様のリハビリ意欲向上 | 通所リハビリテーション

2023.09.25

1208. 福祉とは「人の幸せのために動くこと」|中央台北中で出前授業

2023.09.21

1207. 好間高校生がフラダンスを披露 | まごころデイサービスの介護レク

2023.09.20

1206. いわき市で高卒から介護職へ|医和生会小規模多機能すばる・猪狩の成長

2023.08.30

山内クリニック・9月の小児予防接種予約状況

2023.08.29

1205. 天ぷらそばを調理|小規模多機能型すばるの介護レク

2023.08.25

1204. 夏野菜カレーをみんなで調理|まごころデイサービスの介護レク

2023.08.21

1203.いわき市の介護施設で流しそうめん|夏を楽しむイベント

2023.08.09

1202. ワッショイ!おみこし担いで夏祭り|まごころデイサービスの介護レク

2023.08.08

1201. アンケートを基にコロナの課題と対策を学ぶ・平在宅療養多職種連携の会

2023.08.07

1200. 夏を演出・ひんやりカフェ|やがわせデイサービスの介護レク

2023.08.04

1199. そうめんで涼を味わう|小規模多機能型すばるの介護レク

2023.08.03

1198.いわき市の介護施設で夏祭り|懐かしい縁日の雰囲気