〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2018.06.05

328. 発達障がい児も安心して予防接種できる診療所になります!・山内クリニック

2018.06.04

327. 麻しんは子どもだけの病気ではない~麻しんについての勉強会~|求人・採用・教育

2018.06.01

325. 地区の健康福祉の拠点に・平地域包括支援センター中央台サブセンター開設

2018.05.29

322. 介護報酬改定 ケアマネが疑問を共有・平地区介護支援専門員交流会

2018.05.25

320. 「薬剤師」の役割に理解 アロマグッズ作りも・平在宅療養多職種連携の会

2018.05.23

318. 「声なき声」飛び交う熱戦・県ろうあ者スポーツ大会

2018.05.22

317. 安全ないわきの海をつくる!・サーファー対象の救助技術講習会

2018.05.18

314. 北白土区で住民主体の体操教室

2018.05.15

313. 「施設に魂を込める」 いわき市2カ所目の児童発達支援センター誕生・「わくわくキッズ」の内覧会

2018.05.14

311. 感謝を込め10年の歩みを1冊に・「地域福祉ネットワークいわき」の記念誌

2018.05.12

310. 聴覚障がい者と社会をつなぐ架け橋になる!・市民向けの手話講習会

2018.05.10

308. 買って、利用して、障がい者支援!・施設で提供する製品カタログ「HAND MADE IWAKI(はんど めいど いわき)」

2018.05.08

306. 終活支援、住民集う朝市づくりにも力・おはなし聴き屋オリーブの佐藤さん

2018.05.02

305. 発達障がい者が暮らしやすい地域つくろう・スワンキッズくらぶ、事業所訪ねて勉強会

2018.04.27

302. 来月13日にサーファー向け海難事故救助の講習会・「安全ないわきの海」をつくろうと大垣さん

2018.04.26

301. 障がい児の親の気持ちに触れる・平多職種連携の会で医療・福祉関係者

2018.04.13

292. ほぼ2人に1人がお年寄り 住民同士、「サロン」で元気を確認・いわき市小川町の山間部「江田・牛小川」

2018.04.11

290. 胃ろう「すべて悪だと思わないで」・「いわき食介護研究会」

2018.04.10

289. 食と健康 食べて学ぶ・美腸LIFE(ライフ)

2018.04.07

288. 地域福祉にも貢献 訪問理美容・いわき市内郷の「どこでもロダン」

2018.04.03

285. 認知症者への対応 劇で分かりやすく・いわき総合高生が公演、医師らが解説

2018.03.28

281. 赤ちゃんが喜ぶ抱っこ 学びませんか?・5月にいわき市初の「まぁるい抱っこ講座」

2018.03.27

280. 在宅医療推進へ 医師同士の連携密に・「いわき在宅医療ネットワーク」誕生

2018.03.24

278. 内郷「高坂9区」、中学校で「つどいの場」 骨折したお年寄り発見も・いわき市内15行政区で「住民支え合い活動」

2018.03.23

277. 平地区ならではの「フレイル」予防めざす・平中地域ケア会議

2018.03.22

276. 新年度の事業計画を協議・平在宅療養多職種連携の会

2018.03.16

273. 介護の人材不足解消へ 海外から積極的に受け入れ・富山県の「和の郷 高岡」池田統括施設長にインタビュー

2018.03.15

272. セルフネグレクトの女性 寂しかったはず・「デスカンファ」で振り返り連携ケア改善へ

2018.03.14

271. 徘徊する認知症者に声掛け 根気強く丁寧に・勿来の金山地区で訓練

2018.03.13

270. 認知症者 連携して早期発見へ・「認知症多職種協働研修会」で議論