〒970-8036 いわき市平谷川瀬一丁目16-5

0570-080825

ブログ

BLOG

当法人の基本方針「医療、介護、福祉の地域ネットワークを構築」「地域との信頼関係を築き、社会に役立つ法人を目指す」。

この実現をめざし、当法人事業所での取り組みはもちろん、法人外の医療や健康、福祉に関する情報も積極的に発信しています。
ご覧になった皆さまが近くで活躍する誰かとつながり、サービスを知り、互いに支え合える地域ネットワークに寄与できることを願っています。

2019.05.09

573. ケアの重要性再確認・医和生会介護職研修|求人・採用・教育

2019.05.08

コラム_02【スタッフの日常】いわき市好間町 白土屋さんの “ふわふわカステラ”(地域連携・企画広報課)

2019.05.08

572. ご利用者様の望み かなえる使命・サンシャインよしまで気持ち新た

2019.05.07

571.小規模多機能型さらいの介護レク|ホットプレートでどら焼きづくり

2019.05.02

570. 認知症サポーター養成講座・「いわきの里」職員が受講

2019.04.30

569. 終わりと始まり・4月の取材雑記

2019.04.26

568. 開設2年超 笑い合う参加者とスタッフ・オレンジカフェ以和貴 ラウンジミュウ

2019.04.25

567. ハーブティーとライフキネティック 体験できます・来月11日にスクウェア・フェス

2019.04.24

566. この道をゆく・大河内一郎伝記⑪・完~映画「光の歌」

2019.04.23

565. 「きれいになった」 メガネの無料点検・「ネモト」がいわきの里訪問

2019.04.22

564. 就職活動生 当法人の職場を見学

2019.04.20

563. 競輪場で開催 回復期リハ病棟を学ぶ・平多職種連携の会

2019.04.19

562. 認知症の理解 近所住民に広がる・植田地区の「オレンジカフェ以和貴わいの家」

2019.04.18

561. 懐かしい ハーモニカの音色・いわきの里で「荒川アンサンブル」が演奏

2019.04.17

【ゴールデンウイーク中の営業時間のお知らせ】

2019.04.16

560. この道をゆく・大河内一郎伝記⑩~患者で部下で詩の仲間だった岡部氏に聞く

2019.04.13

559. 「つどいの場」づくり進む常磐地区でコミュニティ食堂・いごくBOX

2019.04.12

558. 当法人ホームページを一新・山内クリニック26周年に合わせ

2019.04.12

新【コラム01・医療】保健調査票の見直しを!~予防接種のおすすめ~(医師・岩井里枝子)

2019.04.11

557. 新入職員にエール!・先輩職員が経験談を語る

2019.04.10

556.小規模多機能型すばるの介護レク|106歳、おめでとうございます!

2019.04.09

555. いわきをスポーツ医師育成の先進地に・いわきFCクリニックの伊藤さん

2019.04.08

554. 地域が抱える課題も共有・「きらく」で運営推進会議

2019.04.05

553. 「郷ヶ丘デイサービス」に14年間の感謝を込めて

2019.04.04

552. 口腔がんを見逃さないために・平多職種連携の会で歯科医が講話

2019.04.03

551.【介護保険部合同研修】その声かけ、変えてみよう「スピーチロック」防止の実績報告

2019.04.02

ひなたぼっこ2・平地区で毎月第1、第2の金曜、土曜

2019.04.02

550. 「書かなくなったら書きたくなるもの」・書を極める佐藤 (介護医事課)|求人・採用・教育

2019.04.01

オレンジカフェ以和貴 いきがい村・小名浜地区で毎月第3日曜

2019.04.01

オレンジカフェ以和貴 丸ほん・小名浜地区で毎月第3木曜